5年間の集大成。
2003年10月25日早番4連チャンが終わってほっと一息。
でもこの休日が終わったらまだ2日ある(泣)
今日の待ち合わせが梅田から淀屋橋に変更。
ということは、電車で言えば阪急→京阪に
変更ということである。
ということは。行く場所の予想がついた。
そう、それはなんと比叡山!
前々から行きたいとYUJIが行ってたのですが
叡山電車、こりゃすごい。バスみたいな車両です。
天下一品の総本店に行った後、本格的に向かいました。
ケーブルもなんかのアトラクションみたい。
上っていくにつれて徐々に寒くなってきました。
ロープウェーに乗って降りると山頂はさすがに寒かった。
ガーデンミュージアムって、母が喜びそうだな。
延暦寺でためになる話も聞けて(法要中だったが)
満喫いたしました。
帰りの坂本ケーブル、日本一長いんだって。
しかもケーブルにトンネルだよ!(汗)
帰りの京阪、途中まで路面電車でした。すげぇ。
三条で焼肉を食べて行程終了。
でも。
はやる気持ちが抑えられません。
スイマセン、京阪電車で2人とも暴走しました(爆)
ねだりすぎです<何を?!
泊まれたらいいのに、と思う気持ちは2人とも同じ。
ずっと近くにいたいよ。
離れるのが惜しいよ、さびしいよ。
もうすぐ付き合って5年なのに、まだこんなにどきどきできるのが
すごくうれしくて、切ないです。
今日帰ったらまたしばらく会えないし…。
はぁ、夢ならさめないで。
明日現実を知るような感じでつらいかも。
一緒にいられてよかった。
もうこれ以上好きになれる人には出会えないよ。
6年目も、これからもよろしくね。
でもこの休日が終わったらまだ2日ある(泣)
今日の待ち合わせが梅田から淀屋橋に変更。
ということは、電車で言えば阪急→京阪に
変更ということである。
ということは。行く場所の予想がついた。
そう、それはなんと比叡山!
前々から行きたいとYUJIが行ってたのですが
叡山電車、こりゃすごい。バスみたいな車両です。
天下一品の総本店に行った後、本格的に向かいました。
ケーブルもなんかのアトラクションみたい。
上っていくにつれて徐々に寒くなってきました。
ロープウェーに乗って降りると山頂はさすがに寒かった。
ガーデンミュージアムって、母が喜びそうだな。
延暦寺でためになる話も聞けて(法要中だったが)
満喫いたしました。
帰りの坂本ケーブル、日本一長いんだって。
しかもケーブルにトンネルだよ!(汗)
帰りの京阪、途中まで路面電車でした。すげぇ。
三条で焼肉を食べて行程終了。
でも。
はやる気持ちが抑えられません。
スイマセン、京阪電車で2人とも暴走しました(爆)
ねだりすぎです<何を?!
泊まれたらいいのに、と思う気持ちは2人とも同じ。
ずっと近くにいたいよ。
離れるのが惜しいよ、さびしいよ。
もうすぐ付き合って5年なのに、まだこんなにどきどきできるのが
すごくうれしくて、切ないです。
今日帰ったらまたしばらく会えないし…。
はぁ、夢ならさめないで。
明日現実を知るような感じでつらいかも。
一緒にいられてよかった。
もうこれ以上好きになれる人には出会えないよ。
6年目も、これからもよろしくね。
コメントをみる |

のどが痛い。
2003年10月24日冷え込みが厳しくなってきた。
朝起きたらやっぱりのどが痛い。
乾燥したかな…。
南天のど飴持参。
今日は午前中がやたら忙しかった。
昼間がだいぶ楽だったので15時上がりになった。
帰りに職販なので買い物しようと母と妹に言われてたので
ちょうど良かった。
でもうろついたものの結局収獲はなし。
ビューラーとアイブロウペンシルのスペアを買って帰る。
どっと疲れが…。
明日は休み。
でもYUJIと会う約束してるんだ。
彼も自室に閉じこもりっぱなしで逆に疲れてるらしい。
息抜きしなきゃね。
朝起きたらやっぱりのどが痛い。
乾燥したかな…。
南天のど飴持参。
今日は午前中がやたら忙しかった。
昼間がだいぶ楽だったので15時上がりになった。
帰りに職販なので買い物しようと母と妹に言われてたので
ちょうど良かった。
でもうろついたものの結局収獲はなし。
ビューラーとアイブロウペンシルのスペアを買って帰る。
どっと疲れが…。
明日は休み。
でもYUJIと会う約束してるんだ。
彼も自室に閉じこもりっぱなしで逆に疲れてるらしい。
息抜きしなきゃね。
コメントをみる |

ご満悦。
2003年10月23日今日は早番3日目。
昨日はおとといより寝るのが遅かったから
今朝起きるのが遅くなった。
「げ、もう6時半?」眠い〜。
7時14分の電車に乗らないと遅刻なんですけどー。
で、7時過ぎに出ようとしたらなにやら家の前におっちゃんが。
「粗大ごみ頼んでたよねー」
えっ、母そんなの頼んでたんか!
どうやら母はすっかり頼んだのを忘れていたらしい。
門の前にパッカー車がバックで突っ込んでくる。
犬が吼える。
母が出てくるまでおっちゃんと会話。ひぃ、電車遅れる(泣)
何とかダッシュして間に合いました。やれやれ。
昨日よりのどが痛くなったので南天のど飴持参。
6粒入りだったんだけど1粒食べたら
お昼には私物袋にこぼれてた(涙)
それにしても朝は忙しかったなぁ。
でも包装もまあまあいい感じ。
他店の中にずかずか入っていくのはやめましょう(爆)反省。
ああ、シフト希望出すの忘れた!
昨日今日とバッジ職販だったので、ミスティで狙ってた
限定の1万5000円のパールネックレス&ピアスを
2割引でお買い上げ。
これは大きい。
舞い上がってました。ああうれしい。感無量。
かばんもこないだ買ったところだし、これでもう思い残すことはない(言い過ぎ)
給料バンザイ!<バカ
毎日のようになんばパークスへ。今日は初めて
クロワッサンソフトを食した。
ミックスって言ったのになぜバニラが出てくる(笑)
作り直してもらうの、申し訳なかったなぁ。
店内でボーっとしてたら幼稚園から付き合いのあった
友達が入ってきた。
似てるなあと思ったら本人でビックリした。
最寄り駅でもたまに会うんだけどしっかり話すのは
久しぶりだからうれしかったよ。
家に帰ったらひたすら日本シリーズ。
連日長い試合だ…。
金本アニキが魅せてくれましたね。
甲子園マジック、恐るべし。
面白い試合だったけど、序盤の内容が最後で一気に
記憶ぶっ飛んだよ(笑)思い出したけどさ。
昨日はおとといより寝るのが遅かったから
今朝起きるのが遅くなった。
「げ、もう6時半?」眠い〜。
7時14分の電車に乗らないと遅刻なんですけどー。
で、7時過ぎに出ようとしたらなにやら家の前におっちゃんが。
「粗大ごみ頼んでたよねー」
えっ、母そんなの頼んでたんか!
どうやら母はすっかり頼んだのを忘れていたらしい。
門の前にパッカー車がバックで突っ込んでくる。
犬が吼える。
母が出てくるまでおっちゃんと会話。ひぃ、電車遅れる(泣)
何とかダッシュして間に合いました。やれやれ。
昨日よりのどが痛くなったので南天のど飴持参。
6粒入りだったんだけど1粒食べたら
お昼には私物袋にこぼれてた(涙)
それにしても朝は忙しかったなぁ。
でも包装もまあまあいい感じ。
他店の中にずかずか入っていくのはやめましょう(爆)反省。
ああ、シフト希望出すの忘れた!
昨日今日とバッジ職販だったので、ミスティで狙ってた
限定の1万5000円のパールネックレス&ピアスを
2割引でお買い上げ。
これは大きい。
舞い上がってました。ああうれしい。感無量。
かばんもこないだ買ったところだし、これでもう思い残すことはない(言い過ぎ)
給料バンザイ!<バカ
毎日のようになんばパークスへ。今日は初めて
クロワッサンソフトを食した。
ミックスって言ったのになぜバニラが出てくる(笑)
作り直してもらうの、申し訳なかったなぁ。
店内でボーっとしてたら幼稚園から付き合いのあった
友達が入ってきた。
似てるなあと思ったら本人でビックリした。
最寄り駅でもたまに会うんだけどしっかり話すのは
久しぶりだからうれしかったよ。
家に帰ったらひたすら日本シリーズ。
連日長い試合だ…。
金本アニキが魅せてくれましたね。
甲子園マジック、恐るべし。
面白い試合だったけど、序盤の内容が最後で一気に
記憶ぶっ飛んだよ(笑)思い出したけどさ。
早番2日目。
2003年10月22日タイトルどおり。
昨日は眠くて1時には寝た。
体重が停滞してる。腹筋してないせい?(涙)
朝はラッシュだ。
でもさ、堺東で乗ってくるお客。
3人組のおばちゃんのうちの1人。
お尻から乗るな、お尻から!(爆)
そう、あのお尻を左右に揺らしながら割り込んでくるアレです(笑)
今日は店がわたわたしてたかな。
でも楽しい。
仕事っていいな。
包装技術が身についたら大きいと思います。
まだ完璧じゃないけどねー。
相変わらずマチコクラブカードのポイントをつけて
パークスへ向かう。
実は母の来店ポイントも一緒につけてるんだけど
さらにウワテがいた。
私が並んだ前の人、4人分くらいつけてた(爆)
ま、まさか家族分?!
人のこといえないけどさー、上には上がいるな。
日本シリーズ。
藤本が健気に頑張っている(結構注目してみている)
で、サヨナラ犠牲フライ。
個人的にはもっと伸びて欲しかった、って欲出すぎか?
とりあえず1勝ですな。本拠地で息吹き返せるかな。
なんかにわか阪神ファンみたい(笑)
昨日は眠くて1時には寝た。
体重が停滞してる。腹筋してないせい?(涙)
朝はラッシュだ。
でもさ、堺東で乗ってくるお客。
3人組のおばちゃんのうちの1人。
お尻から乗るな、お尻から!(爆)
そう、あのお尻を左右に揺らしながら割り込んでくるアレです(笑)
今日は店がわたわたしてたかな。
でも楽しい。
仕事っていいな。
包装技術が身についたら大きいと思います。
まだ完璧じゃないけどねー。
相変わらずマチコクラブカードのポイントをつけて
パークスへ向かう。
実は母の来店ポイントも一緒につけてるんだけど
さらにウワテがいた。
私が並んだ前の人、4人分くらいつけてた(爆)
ま、まさか家族分?!
人のこといえないけどさー、上には上がいるな。
日本シリーズ。
藤本が健気に頑張っている(結構注目してみている)
で、サヨナラ犠牲フライ。
個人的にはもっと伸びて欲しかった、って欲出すぎか?
とりあえず1勝ですな。本拠地で息吹き返せるかな。
なんかにわか阪神ファンみたい(笑)
働きたいな。
2003年10月19日今日は昨年まで通ってた専門学校の制作展に
ヒロコとともに顔を出すことにした。
12時待ち合わせなのに起きたら10時半だった(爆)
ああ〜遅くまでビーズアクセやってるからだわ。
松坂屋のポムの樹でお昼。
ここはいまだに禁煙席はないのか!
体重が減って胃が収縮してるのもあるのか、
煙草の煙とともに食欲が減退。半分しか食せず。
受付前で何人かのなつかしの面々に再会。
仕事してる人、バイトしてる人。
いろいろいるねぇ。
同窓会もあったみたいだけどやっぱり仕事してない身で
居座るのは居心地悪そうだから遠慮した。
こういう場所に行ってみたら仕事したいと思う。
だけど最近は描きたい、というところまでいかなくて。
なかなか、奮い立たせるのも難しいよ。
学校から梅田まで歩く。
hirariでお茶をして解散。
今度給料入ったらなんばパークスの飲茶バイキング行こうね〜。
その後1人でロフトへ行く。
あっ、クビになった会社の先輩がデザインした
OA用品が製品化されてる!
なんかちょっと感動。売り出す前のもの見てるからなあ。
たとえばプリンターカバーなんて実物大切り張りしてたし。
仕事ってやっぱり大変なのかな。
阪急のミスティにも寄る。ミスティらしからぬ
デザインのものも入っててびっくり。
でも今年のクリスマスは何ももらえないかもなぁ。
ぐったりして(いい疲れだけど)帰宅。
日本シリーズ、見るのしんどくて今日は途中で放棄。
寝てました、ええ。
母の友達(阪神ファン)福岡に行ってるらしいけど
1塁側で肩身が狭いらしい。
やっぱ怖いのかなぁ…。
ヒロコとともに顔を出すことにした。
12時待ち合わせなのに起きたら10時半だった(爆)
ああ〜遅くまでビーズアクセやってるからだわ。
松坂屋のポムの樹でお昼。
ここはいまだに禁煙席はないのか!
体重が減って胃が収縮してるのもあるのか、
煙草の煙とともに食欲が減退。半分しか食せず。
受付前で何人かのなつかしの面々に再会。
仕事してる人、バイトしてる人。
いろいろいるねぇ。
同窓会もあったみたいだけどやっぱり仕事してない身で
居座るのは居心地悪そうだから遠慮した。
こういう場所に行ってみたら仕事したいと思う。
だけど最近は描きたい、というところまでいかなくて。
なかなか、奮い立たせるのも難しいよ。
学校から梅田まで歩く。
hirariでお茶をして解散。
今度給料入ったらなんばパークスの飲茶バイキング行こうね〜。
その後1人でロフトへ行く。
あっ、クビになった会社の先輩がデザインした
OA用品が製品化されてる!
なんかちょっと感動。売り出す前のもの見てるからなあ。
たとえばプリンターカバーなんて実物大切り張りしてたし。
仕事ってやっぱり大変なのかな。
阪急のミスティにも寄る。ミスティらしからぬ
デザインのものも入っててびっくり。
でも今年のクリスマスは何ももらえないかもなぁ。
ぐったりして(いい疲れだけど)帰宅。
日本シリーズ、見るのしんどくて今日は途中で放棄。
寝てました、ええ。
母の友達(阪神ファン)福岡に行ってるらしいけど
1塁側で肩身が狭いらしい。
やっぱ怖いのかなぁ…。
給料日。
2003年10月15日昨日今日と連休。
そして。
やっと来たぞ。給料日だー(感涙)
今日は忙しい。
銀行から給料のほとんどをおろしてまずは
1ヶ月の定期券を買いに行く。
回数券からやっと解放される。
そのあと別の銀行に電話代を入れて
郵便局に貯金用のお金を預ける。
そして通販とB’zのファンクラブの更新料を振込み。
これではあまりに手元にお金が残らない。
あと欲しいものがかばんとアクセサリーと化粧品。
美容院にも行かなくてはならん。
むむむ。
泣く泣く化粧品は今月あきらめることに決定しました。
まだファンデーション残ってるし。化粧水なくなりそうな来月に
まとめて買うことにしよう。
ああ、店の素通りがつらい…。
そして。
やっと来たぞ。給料日だー(感涙)
今日は忙しい。
銀行から給料のほとんどをおろしてまずは
1ヶ月の定期券を買いに行く。
回数券からやっと解放される。
そのあと別の銀行に電話代を入れて
郵便局に貯金用のお金を預ける。
そして通販とB’zのファンクラブの更新料を振込み。
これではあまりに手元にお金が残らない。
あと欲しいものがかばんとアクセサリーと化粧品。
美容院にも行かなくてはならん。
むむむ。
泣く泣く化粧品は今月あきらめることに決定しました。
まだファンデーション残ってるし。化粧水なくなりそうな来月に
まとめて買うことにしよう。
ああ、店の素通りがつらい…。
驚かす。
2003年10月14日今日はバイトは休み。
母の誕生日なので事前に予約をしておいた
スッド ポンテベッキオに向かう。
6時に予約したんだけどなんと予約だけで8時までいっぱいだという。
おお、中は外から見るより断然すごいぞ。
雰囲気が違います。
アラカルトで選べたんだけど4人で2種類を食べることに。
デザートまで食べて苦しいくらいおなかいっぱいになりました。
父に預けたパークスカードのポイントがたまる…どきどき。
帰ってからはまたも事前に買っておいたプレゼントを
母に渡しました。
喜んでくれたようでよかった。
母の誕生日なので事前に予約をしておいた
スッド ポンテベッキオに向かう。
6時に予約したんだけどなんと予約だけで8時までいっぱいだという。
おお、中は外から見るより断然すごいぞ。
雰囲気が違います。
アラカルトで選べたんだけど4人で2種類を食べることに。
デザートまで食べて苦しいくらいおなかいっぱいになりました。
父に預けたパークスカードのポイントがたまる…どきどき。
帰ってからはまたも事前に買っておいたプレゼントを
母に渡しました。
喜んでくれたようでよかった。
甘え。
2003年10月13日今日はなんとか落ち着いてバイトに行った。
でもやっぱりしわ寄せが来てる。
どんな風に思われているのかな。
そう思ったらきりがなくて。
包装紙を半分に切ろうと思ったら
切り終わった後に人差し指をざくっといってしまった。
血が止まらなくて、あせった。
わからないように血を止めた。
でも忙しくて迷惑かけてただろうな。
自分ひとりであわあわしてました。
上がった後に店長に私はやめたほうがいいのか訊いてみた。
少し気配りが足りないらしい。周り見えてなかったもんね。
わからないことがあったら何でも聞いてくれていいと言ってくれた。
そう言われてふと思い出した。
私は4月末まで試用期間ながら働いてたんだけど
その時も1人で抱え込んだらあかんといわれた。
(まあ、その後クビになったわけだが)
私の、悪い癖が知らず知らずのうちに出ている。
仕事に対しての認識は甘いのかもしれない。
だけど人には甘えてもいいんだ。
戒めてもう少し頑張ってみようと思った。
店長もとりあえずあともうひと月くらい様子見たらと
言ってくれたし。
どこまで迷惑かけるかわからない。
けど精一杯、私の限界を見せたいと思う。
努力は、続けるよ。
恥ずかしいけど、包装の練習はまだまだ続けます。
店で見かけても変な顔しないでね(汗)
でもやっぱりしわ寄せが来てる。
どんな風に思われているのかな。
そう思ったらきりがなくて。
包装紙を半分に切ろうと思ったら
切り終わった後に人差し指をざくっといってしまった。
血が止まらなくて、あせった。
わからないように血を止めた。
でも忙しくて迷惑かけてただろうな。
自分ひとりであわあわしてました。
上がった後に店長に私はやめたほうがいいのか訊いてみた。
少し気配りが足りないらしい。周り見えてなかったもんね。
わからないことがあったら何でも聞いてくれていいと言ってくれた。
そう言われてふと思い出した。
私は4月末まで試用期間ながら働いてたんだけど
その時も1人で抱え込んだらあかんといわれた。
(まあ、その後クビになったわけだが)
私の、悪い癖が知らず知らずのうちに出ている。
仕事に対しての認識は甘いのかもしれない。
だけど人には甘えてもいいんだ。
戒めてもう少し頑張ってみようと思った。
店長もとりあえずあともうひと月くらい様子見たらと
言ってくれたし。
どこまで迷惑かけるかわからない。
けど精一杯、私の限界を見せたいと思う。
努力は、続けるよ。
恥ずかしいけど、包装の練習はまだまだ続けます。
店で見かけても変な顔しないでね(汗)
コメントをみる |

ぼんやりと。
2003年10月12日一応眠れた、かな。
ベッドが狭かったから筋肉痛は必至。
でも布団は私がいつの間にか占領してたみたい(大汗)
一緒に住むときは考えなきゃなあ。
ゲームしているYUJIの姿を一通り見て
(ちなみにやってるのはFF?)
1時前に家を出る。
楽になったかな、だいぶ。
もう給料日まで所持金1000円切ってしまった(爆)
もう郵貯もおろせないしなあ…。あと2・3日耐えるんだ!
それにしても今日はえらい暑い。明日はどうなんだろう。
着るものが困るやん。
ベッドが狭かったから筋肉痛は必至。
でも布団は私がいつの間にか占領してたみたい(大汗)
一緒に住むときは考えなきゃなあ。
ゲームしているYUJIの姿を一通り見て
(ちなみにやってるのはFF?)
1時前に家を出る。
楽になったかな、だいぶ。
もう給料日まで所持金1000円切ってしまった(爆)
もう郵貯もおろせないしなあ…。あと2・3日耐えるんだ!
それにしても今日はえらい暑い。明日はどうなんだろう。
着るものが困るやん。
もう駄目だ。
2003年10月11日昨夜父のパソコンがウイルスにかかってた。
除去するのに時間がかかってやれやれと思ってたら
自分の分までかかってた!
しかもこっちのほうがたちが悪くて
お気に入りが全部消えてしまった(死亡)
ブラウザあけてたからかろうじてアドレスは書き留めたけど。
めんどくさい…。
ウイルススキャンしながら寝ました。
でも一時ファイルだけの感染でよかった…。
今日も早番。
やっぱり納品多いよぅ。重いよぅ。
開店ぎりぎりで用意するのが精一杯だ。
で、今日はというと…。
ものすっごく忙しかった!
でもさほど自分が動いてるわけでもなく。
というのも。
包装がー!
出来ないー!
人前だと焦って。普段の練習はそうでもないはずなのに。
挙句店長からあきれられる。
そりゃもうすぐ入って4ヶ月だし、
完全に慣れてるくらいでないといけない。
でも駄目だ。
完璧にはなれない。
11月からもっと忙しくなるのに足を引っ張っている。
焦りが重なって苛立ってくる。
いろいろ言われて涙が出そうだった。
でももちろん泣けなかった。泣く場所ではなかった。
包装以外にも続けてミスをしてもうぼろぼろ。
最悪だ。
完全に自信喪失だ。
先輩が辞めてしまうのがかなりの痛手のはずなのに
さらに私が足引っ張ってていいんだろうか。
こんなに迷惑をかけたらやめてしまったほうがいいんだろうか。
でもこういう言い方をしたらすごく自己防衛よね。
自分が辞めたい、って言ってないから。
でも限界。いっぱいいっぱいのとこで働いてて
悪いところが全部出た感じ。
やっぱり失敗が怖いんだ。
怒られるのが怖いんだ。
店長の前ではあまり練習しなかったかもしれない。
店長はそれを見て「全然練習しないね、なんで?」と訊いてきた。
答えられなかった。
でもさぼってるわけじゃなかった。
1つのことに熱中する癖。
包装してるときはこれが怖かった。
常にお客さんも見てなければならない。
あと、苦手な商品の練習だけど
バウムはあまり回すと外側のチョコレートがはがれるから
回転する包装の練習が出来なかった。
そんなこともあって練習から遠ざかってた。
言い訳になるのかな、これって。
だから何も言わなかった。
周りが見えなかった。
努力足りないように映ってるよね、店長には。
何も言えなかった。
その後は。
鋭い視線で包装の手つきを見守る店長が怖くて。
顔をあわせられなかった。
いつも出してる「いらっしゃいませ」の声が震えて枯れた。
もう本当に駄目だ。
バイト終わってからYUJIに会う。
晩ごはんを食べてるときも説教じみていた。
わかってた。甘えることが出来ないこと。
会わないほうが良かったのかな。
日本酒を頼んであおった。
涙でもうぐしゃぐしゃだった。
YUJIもだんだんと機嫌が悪くなって、
こうやって悩むこと自体がしょーもないと言い切られた。
何もかもがこのまま悪い方向に行ってしまうと思った。
悶々とふさぎこんだまま帰宅しなきゃと思ってた。
でも。
「このまま帰るか?」
この言葉が私を救ってくれた。
「…一緒にいて」
隣にいるだけで本当に楽な気持ちになれた。
これがきっと本当のやさしさなんだろうなと思った。
寝る前にはYUJIの新しい携帯で9連写。
変な顔し放題で夜中に大爆笑でした。
一緒にいられて、よかった。
ありがとう。
除去するのに時間がかかってやれやれと思ってたら
自分の分までかかってた!
しかもこっちのほうがたちが悪くて
お気に入りが全部消えてしまった(死亡)
ブラウザあけてたからかろうじてアドレスは書き留めたけど。
めんどくさい…。
ウイルススキャンしながら寝ました。
でも一時ファイルだけの感染でよかった…。
今日も早番。
やっぱり納品多いよぅ。重いよぅ。
開店ぎりぎりで用意するのが精一杯だ。
で、今日はというと…。
ものすっごく忙しかった!
でもさほど自分が動いてるわけでもなく。
というのも。
包装がー!
出来ないー!
人前だと焦って。普段の練習はそうでもないはずなのに。
挙句店長からあきれられる。
そりゃもうすぐ入って4ヶ月だし、
完全に慣れてるくらいでないといけない。
でも駄目だ。
完璧にはなれない。
11月からもっと忙しくなるのに足を引っ張っている。
焦りが重なって苛立ってくる。
いろいろ言われて涙が出そうだった。
でももちろん泣けなかった。泣く場所ではなかった。
包装以外にも続けてミスをしてもうぼろぼろ。
最悪だ。
完全に自信喪失だ。
先輩が辞めてしまうのがかなりの痛手のはずなのに
さらに私が足引っ張ってていいんだろうか。
こんなに迷惑をかけたらやめてしまったほうがいいんだろうか。
でもこういう言い方をしたらすごく自己防衛よね。
自分が辞めたい、って言ってないから。
でも限界。いっぱいいっぱいのとこで働いてて
悪いところが全部出た感じ。
やっぱり失敗が怖いんだ。
怒られるのが怖いんだ。
店長の前ではあまり練習しなかったかもしれない。
店長はそれを見て「全然練習しないね、なんで?」と訊いてきた。
答えられなかった。
でもさぼってるわけじゃなかった。
1つのことに熱中する癖。
包装してるときはこれが怖かった。
常にお客さんも見てなければならない。
あと、苦手な商品の練習だけど
バウムはあまり回すと外側のチョコレートがはがれるから
回転する包装の練習が出来なかった。
そんなこともあって練習から遠ざかってた。
言い訳になるのかな、これって。
だから何も言わなかった。
周りが見えなかった。
努力足りないように映ってるよね、店長には。
何も言えなかった。
その後は。
鋭い視線で包装の手つきを見守る店長が怖くて。
顔をあわせられなかった。
いつも出してる「いらっしゃいませ」の声が震えて枯れた。
もう本当に駄目だ。
バイト終わってからYUJIに会う。
晩ごはんを食べてるときも説教じみていた。
わかってた。甘えることが出来ないこと。
会わないほうが良かったのかな。
日本酒を頼んであおった。
涙でもうぐしゃぐしゃだった。
YUJIもだんだんと機嫌が悪くなって、
こうやって悩むこと自体がしょーもないと言い切られた。
何もかもがこのまま悪い方向に行ってしまうと思った。
悶々とふさぎこんだまま帰宅しなきゃと思ってた。
でも。
「このまま帰るか?」
この言葉が私を救ってくれた。
「…一緒にいて」
隣にいるだけで本当に楽な気持ちになれた。
これがきっと本当のやさしさなんだろうなと思った。
寝る前にはYUJIの新しい携帯で9連写。
変な顔し放題で夜中に大爆笑でした。
一緒にいられて、よかった。
ありがとう。
コメントをみる |

だんだん忙しく?
2003年10月10日前出の通り早番。
なんか、なんか納品多いんですけど(泣)
久しぶりに往復しましたよ。
なんばパークスの影響で人がやっぱり多い。
来るお客とは比例しないけど。
売り上げアップのために金・土・日とロールケーキ売るそうだ。
楽しみにしてるお客さんもいるみたいだしね。
そんなわけでちょっと忙しかったです。
バイト終わってからはまたもアニエスへGO!
もうだいぶ買うものが固まってきたかな。
給料日も近いしね。
話をしていると本当に楽しいです。
なんか、なんか納品多いんですけど(泣)
久しぶりに往復しましたよ。
なんばパークスの影響で人がやっぱり多い。
来るお客とは比例しないけど。
売り上げアップのために金・土・日とロールケーキ売るそうだ。
楽しみにしてるお客さんもいるみたいだしね。
そんなわけでちょっと忙しかったです。
バイト終わってからはまたもアニエスへGO!
もうだいぶ買うものが固まってきたかな。
給料日も近いしね。
話をしていると本当に楽しいです。
3日目。
2003年10月9日なんばパークスです。
オープンして3日なのにもう足はこぶの3回目です(爆)
プレオープン含めてだけどそれでも多すぎ(笑)
カードの来店ポイント、1日2ポイントだからね<おばちゃん精神か
正式には、母を連れて行こう計画でした。
妹と母はマッサージに行ったので難波で待ち合わせに。
あわわヤンキースの試合見てたら出るのが遅くなってしまった(汗)
待ち合わせの前に今日はやりたかったことが1つ。
14日が母の誕生日なので、8階に上がり
スッドポンテベッキオを予約しに行った。
良かった、まだ事前予約ができて。
母に話すとびっくりしてました。楽しみにしようね♪
ペットとペットグッズのショップがあるんだけどチワワとミニチュアダックスがいるの!
すごく可愛い♪
ハムスターもひくひくしてて可愛かった!
クラフトワールド、すごいな。
あんなに大きいところできたから、私もビーズアクセ
始めてみようかな。難しそうだけど・・・。
あー。明日も早番だー(死亡)
オープンして3日なのにもう足はこぶの3回目です(爆)
プレオープン含めてだけどそれでも多すぎ(笑)
カードの来店ポイント、1日2ポイントだからね<おばちゃん精神か
正式には、母を連れて行こう計画でした。
妹と母はマッサージに行ったので難波で待ち合わせに。
あわわヤンキースの試合見てたら出るのが遅くなってしまった(汗)
待ち合わせの前に今日はやりたかったことが1つ。
14日が母の誕生日なので、8階に上がり
スッドポンテベッキオを予約しに行った。
良かった、まだ事前予約ができて。
母に話すとびっくりしてました。楽しみにしようね♪
ペットとペットグッズのショップがあるんだけどチワワとミニチュアダックスがいるの!
すごく可愛い♪
ハムスターもひくひくしてて可愛かった!
クラフトワールド、すごいな。
あんなに大きいところできたから、私もビーズアクセ
始めてみようかな。難しそうだけど・・・。
あー。明日も早番だー(死亡)
入場規制のあと?
2003年10月7日今日は遅番、すなわちバイトはラストまで。
閉店までいるの久しぶりでした。
どうやらなんばPARKSは入場規制が行われてたとのこと。
マジですか!
葉加瀬太郎も来ていたそうだ。プロデューサーだからねぇ。
ちょっとでもおこぼれのお客さんは来たのかどうかは微妙。
なんばPARKSにはどうやって行くの?ってやっぱり聞かれた。
今考えると行き方はいろいろあるよなぁ。
どれが一番行きやすいんやろ?
何とか今日は無難にこなせた?
閉店間際には商品の在庫を数えて記入しなきゃならんのやけど
これがまた時間がかかる。
そう思って7時過ぎくらいからメモしておいたんだけど(閉店は8時)
そのメモをなんと紛失!2度手間じゃん(号泣)
何とか間に合ったけどね。
片付けと在庫のモバイル入力して上がりは8時半なので。
だいぶ(作業が)早くなったねと店長に言われた。
ちょっとうれしい。
そして裏の店の銀装さんから釜だしカステラを2本(!)、
お向かいのたねやさんから黄金もちを戴く。
うちの店はあまりナマ物がないから
落とし(消費期限の関係で売りに出せなくなったもの)の
お持ち帰りが少ないのよ。
でもこうやってご近所でもらえることもあるのね。
帰りの荷物が少し重たくなったけどいいお土産です。
帰りはなんばPARKSにやっぱり寄り道(笑)
閉店15分前にポイントをつけて
いざ浪花麺だらけへ!<本日これが目当て
11時まで開いてるからか店に並ぶ前から結構並んでる。
そしてなんだか怪しげな曲がかかっている。
耳について離れないよう(涙)
これは実際に行って確認してください。
今日行きたかったのは山桜桃(ゆすら)っていうラーメン屋。
入り口すぐだからか、はたまた人気なのか、
行列がすごかった。
30分ほど並んだと思うけど、周りのお客がやたら
「店の回転悪いなー」とぼやいてばっかり。
そんなこと言ってたら大阪じゃ何も食べられへんで。
店も限られたスペースで狭いし。
始まったばかりだからちょっと様子を見ようよね。
とはいっても。
バイトの女すぃ〜!!(轟さんかよ)
みんなして仕事中髪を触るんじゃねぇ!
バンダナの意味がないよ…。
自身で調理してないっつってもそれはいただけません。
癖は直そう、そこでは。お客は結構見てるよ。
その点でげんなりしてたけどラーメンはうまかったです。
そのうち全店制覇しに行きますね。麺食いなもんで(笑)
<本日の試合結果>
*阪神2−6巨人*
ラストまでだったからラーメン並んでる間に試合が終わってしまった(涙)
清原よくポール際なんて届いたなあ。
きゅーちゃんも最後は良く捕りました。
成長してね、林。アンタは勝ち星の3勝以上に頑張ったよ。
原監督、懲りずにまた戻ってきてくださいね。
できればその時にはフロント総入れ替えして欲しいものだ。
私は仙一さんが嫌いなわけじゃない。
阪神もさほど毛嫌いしてるわけでもない。
ようはマナーの問題よ。
だからライトスタンドの盛り上がりようにはびびった。
仙一さんが来てから、変わったんかなあ。
じゃあ今までは何だったんや、と問いたいんだけどね(爆)
閉店までいるの久しぶりでした。
どうやらなんばPARKSは入場規制が行われてたとのこと。
マジですか!
葉加瀬太郎も来ていたそうだ。プロデューサーだからねぇ。
ちょっとでもおこぼれのお客さんは来たのかどうかは微妙。
なんばPARKSにはどうやって行くの?ってやっぱり聞かれた。
今考えると行き方はいろいろあるよなぁ。
どれが一番行きやすいんやろ?
何とか今日は無難にこなせた?
閉店間際には商品の在庫を数えて記入しなきゃならんのやけど
これがまた時間がかかる。
そう思って7時過ぎくらいからメモしておいたんだけど(閉店は8時)
そのメモをなんと紛失!2度手間じゃん(号泣)
何とか間に合ったけどね。
片付けと在庫のモバイル入力して上がりは8時半なので。
だいぶ(作業が)早くなったねと店長に言われた。
ちょっとうれしい。
そして裏の店の銀装さんから釜だしカステラを2本(!)、
お向かいのたねやさんから黄金もちを戴く。
うちの店はあまりナマ物がないから
落とし(消費期限の関係で売りに出せなくなったもの)の
お持ち帰りが少ないのよ。
でもこうやってご近所でもらえることもあるのね。
帰りの荷物が少し重たくなったけどいいお土産です。
帰りはなんばPARKSにやっぱり寄り道(笑)
閉店15分前にポイントをつけて
いざ浪花麺だらけへ!<本日これが目当て
11時まで開いてるからか店に並ぶ前から結構並んでる。
そしてなんだか怪しげな曲がかかっている。
耳について離れないよう(涙)
これは実際に行って確認してください。
今日行きたかったのは山桜桃(ゆすら)っていうラーメン屋。
入り口すぐだからか、はたまた人気なのか、
行列がすごかった。
30分ほど並んだと思うけど、周りのお客がやたら
「店の回転悪いなー」とぼやいてばっかり。
そんなこと言ってたら大阪じゃ何も食べられへんで。
店も限られたスペースで狭いし。
始まったばかりだからちょっと様子を見ようよね。
とはいっても。
バイトの女すぃ〜!!(轟さんかよ)
みんなして仕事中髪を触るんじゃねぇ!
バンダナの意味がないよ…。
自身で調理してないっつってもそれはいただけません。
癖は直そう、そこでは。お客は結構見てるよ。
その点でげんなりしてたけどラーメンはうまかったです。
そのうち全店制覇しに行きますね。麺食いなもんで(笑)
<本日の試合結果>
*阪神2−6巨人*
ラストまでだったからラーメン並んでる間に試合が終わってしまった(涙)
清原よくポール際なんて届いたなあ。
きゅーちゃんも最後は良く捕りました。
成長してね、林。アンタは勝ち星の3勝以上に頑張ったよ。
原監督、懲りずにまた戻ってきてくださいね。
できればその時にはフロント総入れ替えして欲しいものだ。
私は仙一さんが嫌いなわけじゃない。
阪神もさほど毛嫌いしてるわけでもない。
ようはマナーの問題よ。
だからライトスタンドの盛り上がりようにはびびった。
仙一さんが来てから、変わったんかなあ。
じゃあ今までは何だったんや、と問いたいんだけどね(爆)
開店前日大賑わい。
2003年10月6日今日は前日書いたとおり、なんばPARKSのプレオープンに
足を運びました。
難波駅中央改札口でのカード申し込みが
(プレオープンに入場できるため)えらい人だかりに!
慌てて妹を申し込みに行かせた。
ちなみに私はすでにインターネットで申し込んでいた(笑)
2時半くらいに着いたのだけど開くのは3時らしい。
なのでいつも行ってる美容院の新店舗オープンの場所を見る。
立地いいと思うよ、今回。
妹がいつも指名してた人がそこに異動になったそうなので
1人で通うには行きづらいなぁ、と話してました。
開くの待ってたら入り口が違うらしい(汗)
最初に言ってくれ!
いやあそれにしても広い。
いい感じです。1日遊べます。
そして料理教室に心惹かれてみたり。
今まであまり習い事とかしてないからなぁ。
この際行ってみるかな。月謝払って。
夕方にはものすごい人になってました。
シースルーエレベーターがすし詰め状態。
でも奥まったエレベーターは存在を知られてないのかスカスカ。
拍子抜けしました。
今日は遅いお昼だけを食べました。
母とおばあちゃんにバラの花をお土産に買って店を後にしました。
楽しい買い物はオープン後に取っておいて。
タカシマヤでニット1枚お買い上げ。
いやあ楽しかった。
前クールに引き続き月9を見ることにする。
面白くなかったら途中で見るのやめようと思ったけど
なかなか面白い。
ミムラは顔を見たら中谷美紀と坂井真紀を
足して2で割ったような感じがした。
さほど演技が下手とは思わなかったな。
堤真一はもう大好きです。あの2.5枚目加減が(笑)
素もあんな感じかなあ。いや3枚目に近いか(爆)
髪型で雰囲気変わるよね。オダジョーも然り。
オキナは…ひどい(泣)すっかり影が薄くなっちゃって。
私と2つくらいしか年変わらないはずなのにえらい変わりようだ。
松雪さんも嫌いじゃないですよ。キツ目の感じがいいです。
今クールはこれとあとTBSの日曜劇場は見ようと思います。
川相さんが自由契約になった。
納得行く結果になればよいのだけど
やっぱりちょっとさびしいかも。
まだごたごたしそうだなあ。
戦力外通告もついに出た。
にっしーはやっぱり駄目だったか…。
谷もやまぴも不完全燃焼だろうな。
でもまだまだ出そうな気がするよ戦力外。うーん。
足を運びました。
難波駅中央改札口でのカード申し込みが
(プレオープンに入場できるため)えらい人だかりに!
慌てて妹を申し込みに行かせた。
ちなみに私はすでにインターネットで申し込んでいた(笑)
2時半くらいに着いたのだけど開くのは3時らしい。
なのでいつも行ってる美容院の新店舗オープンの場所を見る。
立地いいと思うよ、今回。
妹がいつも指名してた人がそこに異動になったそうなので
1人で通うには行きづらいなぁ、と話してました。
開くの待ってたら入り口が違うらしい(汗)
最初に言ってくれ!
いやあそれにしても広い。
いい感じです。1日遊べます。
そして料理教室に心惹かれてみたり。
今まであまり習い事とかしてないからなぁ。
この際行ってみるかな。月謝払って。
夕方にはものすごい人になってました。
シースルーエレベーターがすし詰め状態。
でも奥まったエレベーターは存在を知られてないのかスカスカ。
拍子抜けしました。
今日は遅いお昼だけを食べました。
母とおばあちゃんにバラの花をお土産に買って店を後にしました。
楽しい買い物はオープン後に取っておいて。
タカシマヤでニット1枚お買い上げ。
いやあ楽しかった。
前クールに引き続き月9を見ることにする。
面白くなかったら途中で見るのやめようと思ったけど
なかなか面白い。
ミムラは顔を見たら中谷美紀と坂井真紀を
足して2で割ったような感じがした。
さほど演技が下手とは思わなかったな。
堤真一はもう大好きです。あの2.5枚目加減が(笑)
素もあんな感じかなあ。いや3枚目に近いか(爆)
髪型で雰囲気変わるよね。オダジョーも然り。
オキナは…ひどい(泣)すっかり影が薄くなっちゃって。
私と2つくらいしか年変わらないはずなのにえらい変わりようだ。
松雪さんも嫌いじゃないですよ。キツ目の感じがいいです。
今クールはこれとあとTBSの日曜劇場は見ようと思います。
川相さんが自由契約になった。
納得行く結果になればよいのだけど
やっぱりちょっとさびしいかも。
まだごたごたしそうだなあ。
戦力外通告もついに出た。
にっしーはやっぱり駄目だったか…。
谷もやまぴも不完全燃焼だろうな。
でもまだまだ出そうな気がするよ戦力外。うーん。
すべてにしわ寄せが。
2003年10月5日体の調子が悪い。
でもバイトは早番だから行かなければ
開店できない(汗)
でも寒くて起きにくいよう。
電車1本逃したよぅ(泣)
今日はのし紙コピーへ。
普通やったら筆耕さんの手書きなのですが
御供とか、寿とか大量のものはコピーなのですわ。
でもまさか百貨店内でコピーを取るなんて
バイト始めるまで微塵も思ってなかった。
今ならコピーはドンと任せとけ!
で、のし紙の大きさを確認しようとして商品の上に乗せた。
それまでは良かった。
私:「のし行ってきまーす」
店長:「…商品持ってくの?!」
げげ、紙だけでいいのに商品ごと持ってた(大汗)
疲れてるよ、ホント。頭痛ーい、おなか痛ーい。
バイトが終わってからはミスティへ寄って少し早いけど
母の誕生日プレゼント購入。
ひいぃ、手付けずのはずの郵便貯金も残り1万円切った(爆)
その後アニエスベーボヤージュで商品チェックがてら
バイト店員さんとおしゃべりしてきました。
彼女はバウムクーヘンが好きだそうで。ありがたい。
給料入ったらかばん買いに行くからね!
明日も休み。今月前半は連休が多い。
その代わり後半は4連チャンとかあるし(死亡)
明日はいよいよなんばPARKSのプレオープンだ!
妹誘って行くぞ♪楽しみ〜(^^)
しかし、私のカラダは大丈夫なんだろうか。
上原くんの日記、読んだ。
泣いてしまった。
正直な気持ちが書かれててうれしかったよ。
マスコミがまたこれからどれだけ曲げた記事書くかわからないけど
それに対抗するかのように作ったようなサイトだから
強気でいいと思います。
それだけのこと(毒舌を吐くこと)で球団が見切っても
こっちから願い下げや、って気持ちでいるくらいの方がいいと思う。
最近の動向見てたら言っても言わなくても誰でも危なそうだもの。
やっぱりオフになるといろんな記事が出てるけど
私は彼の言った、記した言葉だけを信じますよ。
川相さんもどうなるんだろう。
現役復帰したとして、他球団で見るのは個人的にはイヤなのだけど。
でもあまりに対応が遅いと思うよ。断るのは当たり前だ。
言いたいことは言ってしまえ!
彼も上原くんと同じく、真っ向から問題に
向かってる感じがします。
康友さん、あなたの出すサインと回す腕が好きでした(泣)
まちゃきさんとチュウ様もやめてしまうのね。
これから巨人はどうなってしまうんだろう。
じじいー!まずお前が辞めろー!!!<これしか浮かばない
でもバイトは早番だから行かなければ
開店できない(汗)
でも寒くて起きにくいよう。
電車1本逃したよぅ(泣)
今日はのし紙コピーへ。
普通やったら筆耕さんの手書きなのですが
御供とか、寿とか大量のものはコピーなのですわ。
でもまさか百貨店内でコピーを取るなんて
バイト始めるまで微塵も思ってなかった。
今ならコピーはドンと任せとけ!
で、のし紙の大きさを確認しようとして商品の上に乗せた。
それまでは良かった。
私:「のし行ってきまーす」
店長:「…商品持ってくの?!」
げげ、紙だけでいいのに商品ごと持ってた(大汗)
疲れてるよ、ホント。頭痛ーい、おなか痛ーい。
バイトが終わってからはミスティへ寄って少し早いけど
母の誕生日プレゼント購入。
ひいぃ、手付けずのはずの郵便貯金も残り1万円切った(爆)
その後アニエスベーボヤージュで商品チェックがてら
バイト店員さんとおしゃべりしてきました。
彼女はバウムクーヘンが好きだそうで。ありがたい。
給料入ったらかばん買いに行くからね!
明日も休み。今月前半は連休が多い。
その代わり後半は4連チャンとかあるし(死亡)
明日はいよいよなんばPARKSのプレオープンだ!
妹誘って行くぞ♪楽しみ〜(^^)
しかし、私のカラダは大丈夫なんだろうか。
上原くんの日記、読んだ。
泣いてしまった。
正直な気持ちが書かれててうれしかったよ。
マスコミがまたこれからどれだけ曲げた記事書くかわからないけど
それに対抗するかのように作ったようなサイトだから
強気でいいと思います。
それだけのこと(毒舌を吐くこと)で球団が見切っても
こっちから願い下げや、って気持ちでいるくらいの方がいいと思う。
最近の動向見てたら言っても言わなくても誰でも危なそうだもの。
やっぱりオフになるといろんな記事が出てるけど
私は彼の言った、記した言葉だけを信じますよ。
川相さんもどうなるんだろう。
現役復帰したとして、他球団で見るのは個人的にはイヤなのだけど。
でもあまりに対応が遅いと思うよ。断るのは当たり前だ。
言いたいことは言ってしまえ!
彼も上原くんと同じく、真っ向から問題に
向かってる感じがします。
康友さん、あなたの出すサインと回す腕が好きでした(泣)
まちゃきさんとチュウ様もやめてしまうのね。
これから巨人はどうなってしまうんだろう。
じじいー!まずお前が辞めろー!!!<これしか浮かばない
3連休終了。
2003年10月4日長いようで短かった連休が終わりです。
ああ、明日のバイトに行きたいような行きたくないような。
だって明日は早番なんだもん(涙)
また間に合わなかったらどうしようとか
ミスしたらどうしようとか、
おこられたらいやだなあとか、
何でかマイナス思考(志向?)なことばっかり浮かんでます。
完璧主義とまではいかないけど、人に欠点を指摘されるのが
ものすごくいやだからなあ、私。
思わず「わかってるよ〜!!」と口をついて出そうになります。
感情をこのままコントロールし続けることが出来るかな。
今日は岡女と踊る大捜査線を続けて見てました。
うおぉ、数取団に本物の嶋大輔が!
って現役のとき知らんっちゅーねん(笑)
体育祭も面白かった。フルで見れるのはいつだろう。
今日はそのテレビを見てる間シュークリームを作った。
ダイエットはどこへやら、って言われるけれど
ストレス発散に何かしたかったのよ。
部屋の片付けも今はこれで限界だし(服どけただけ)
ああそれにしても悶々としてる。
かつてないくらい肌も荒れて吹き出物出放題。
赤く膿んで痛痒いよぅ。
またファンデとか切れる頃にこの汚い肌をさらしに行くのか(泣)
そんなのやだよぅ。いつもきちんと肌だけは手入れしてるのに
一時的に汚いところを見せに行くなんて<わがままです
ああ、明日のバイトに行きたいような行きたくないような。
だって明日は早番なんだもん(涙)
また間に合わなかったらどうしようとか
ミスしたらどうしようとか、
おこられたらいやだなあとか、
何でかマイナス思考(志向?)なことばっかり浮かんでます。
完璧主義とまではいかないけど、人に欠点を指摘されるのが
ものすごくいやだからなあ、私。
思わず「わかってるよ〜!!」と口をついて出そうになります。
感情をこのままコントロールし続けることが出来るかな。
今日は岡女と踊る大捜査線を続けて見てました。
うおぉ、数取団に本物の嶋大輔が!
って現役のとき知らんっちゅーねん(笑)
体育祭も面白かった。フルで見れるのはいつだろう。
今日はそのテレビを見てる間シュークリームを作った。
ダイエットはどこへやら、って言われるけれど
ストレス発散に何かしたかったのよ。
部屋の片付けも今はこれで限界だし(服どけただけ)
ああそれにしても悶々としてる。
かつてないくらい肌も荒れて吹き出物出放題。
赤く膿んで痛痒いよぅ。
またファンデとか切れる頃にこの汚い肌をさらしに行くのか(泣)
そんなのやだよぅ。いつもきちんと肌だけは手入れしてるのに
一時的に汚いところを見せに行くなんて<わがままです
初めての駅に降り立つ。
2003年10月3日今日はYUJIの(限りなく一時的な)新居に足を運ぶ。
お土産は何にしようかしら。
こないだふらっと立ち寄った阪急百貨店に
もう一度行ってみよう。
てか、グラマシーニューヨークのチーズケーキが
どうしてもあきらめられなくて。
でも13時・17時しかホールは売ってくれないし、限定品だし。
1つ1500円もするし(おい)
で、結局保存のきく個包装の1000円のを買う。
まあ結果生ケーキを買わないほうが良かったことが判明したんで
良かったっす。
京都線に乗るのなんていつ以来かしら。
専門学校行ってたときは堺筋線のってたから
違和感ないんだけどね。
阪急はいつも私のそばに(謎)
降り立つは相川駅。
意外とコンビニとカフェが多いようです。
でも男の人がカフェに1人で入るにはちょっと、って感じ?(笑)
学生時代を思い出す、ワンルーム。
大学の授業の帰り、週2回は家に寄ってたもんね。
しかしいざ泊まるとしたらやっぱりベッドが狭すぎですな。
いや、今日は(まじめに)帰ってきたんだけどね。
いつか絶対どこか寝違えそうだ(笑)
今に始まったことではないけどねー。
そしてチーズケーキはめちゃうま!
2人で感激して食べました。
ぜひ、次はホールで<こりゃ当分やせられません(泣)
<本日の試合>
*ヤクルト3−8巨人*
曜日感覚がないから今日上原先発って全然予想だにしなかった。
そしてやっぱり一発病健在です。こないだ打たれてから
相性悪そうよね、古田とは。
でも1年目のときみたくあとから点をしっかり取ってもらったから
無事勝てましたね。
最後もぐだぐだでしたがよく完投しました。
16勝かー。もうちっと勝てたよね。
まあ本人の望んでた200イニングス達成できたし
良かったのかな。
でも反省材料は多しですよ。
お土産は何にしようかしら。
こないだふらっと立ち寄った阪急百貨店に
もう一度行ってみよう。
てか、グラマシーニューヨークのチーズケーキが
どうしてもあきらめられなくて。
でも13時・17時しかホールは売ってくれないし、限定品だし。
1つ1500円もするし(おい)
で、結局保存のきく個包装の1000円のを買う。
まあ結果生ケーキを買わないほうが良かったことが判明したんで
良かったっす。
京都線に乗るのなんていつ以来かしら。
専門学校行ってたときは堺筋線のってたから
違和感ないんだけどね。
阪急はいつも私のそばに(謎)
降り立つは相川駅。
意外とコンビニとカフェが多いようです。
でも男の人がカフェに1人で入るにはちょっと、って感じ?(笑)
学生時代を思い出す、ワンルーム。
大学の授業の帰り、週2回は家に寄ってたもんね。
しかしいざ泊まるとしたらやっぱりベッドが狭すぎですな。
いや、今日は(まじめに)帰ってきたんだけどね。
いつか絶対どこか寝違えそうだ(笑)
今に始まったことではないけどねー。
そしてチーズケーキはめちゃうま!
2人で感激して食べました。
ぜひ、次はホールで<こりゃ当分やせられません(泣)
<本日の試合>
*ヤクルト3−8巨人*
曜日感覚がないから今日上原先発って全然予想だにしなかった。
そしてやっぱり一発病健在です。こないだ打たれてから
相性悪そうよね、古田とは。
でも1年目のときみたくあとから点をしっかり取ってもらったから
無事勝てましたね。
最後もぐだぐだでしたがよく完投しました。
16勝かー。もうちっと勝てたよね。
まあ本人の望んでた200イニングス達成できたし
良かったのかな。
でも反省材料は多しですよ。
3連休初日!
2003年10月2日シフトの関係でか今日からなんと3連休。
旅行以来の休みの取れ方にビックリ。
まあまずは10時半〜11時くらいまで寝る(笑)
今日は書道の稽古。
展覧会に出す作品が今日までだったので
それまでばたばたした。
家でも少し書いていた。しんどい。
眠い。
もっと寝なきゃ駄目か?
疲れた。でもできた。
ほんとにあれでいいの?
<本日の試合結果>
*ヤクルト5−1巨人*
木佐貫が崩れてしまった…。そしてやっぱり石川は
崩せなかったか。
かろうじて二岡の1本だけか。ってあと1本で30乗るじゃんか。
頑張れ、最後まで!
旅行以来の休みの取れ方にビックリ。
まあまずは10時半〜11時くらいまで寝る(笑)
今日は書道の稽古。
展覧会に出す作品が今日までだったので
それまでばたばたした。
家でも少し書いていた。しんどい。
眠い。
もっと寝なきゃ駄目か?
疲れた。でもできた。
ほんとにあれでいいの?
<本日の試合結果>
*ヤクルト5−1巨人*
木佐貫が崩れてしまった…。そしてやっぱり石川は
崩せなかったか。
かろうじて二岡の1本だけか。ってあと1本で30乗るじゃんか。
頑張れ、最後まで!
落ち込む1日。
2003年10月1日今日も早番。
昨日の疲れもたたってるのか(それでもお酒は2杯)
またもや寝過ごした。
自分では頑張ってるつもりだけど中途半端に間に合わず
年下の社員さんに怒られる。
これは自分の責任だから仕方ない。
でも。
入金でお金が合わなかった。
理由は入金かばんの中にお金が落ちていた。
ジップロックみたいなものに売り上げの小銭はもともと全部入って
封をしてあったから
落ちてるなんて考えないじゃん!
もちろん売り上げを管理してるのは私じゃなかった。
でもそれで「ちゃんと確認してください」って…。
レシートと合うかどうか確認するのは売場戻ってきてからなのに
わかるかっちゅーねん(涙)
てなわけで今日はいろんな頼まれごとをされても
ものすごくブルーな気持ちのままなのでした。
量り売りバウムの残り、売れたかなぁ。
上がってすぐの帰りにYUJIから電話。
梅田に出るという。よっしゃ、つきあったげる!
時間つぶしにミスティで母の誕生日プレゼント相談してたら
私が待たせるハメに(爆)ごめんよぅ。
YUJIは1万5000円分のCDを買う。
いくらしばらく買えないからってこれは…。
晩御飯は久しぶりにイーマで担担麺食べました。
YUJIも絶賛!私は前から食べたかった
限定50食の激辛担担麺に挑戦。
いやぁ、思ったとおりの味と辛さで満足でした。
急だけど会えてうれしかったよ♪
昨日の疲れもたたってるのか(それでもお酒は2杯)
またもや寝過ごした。
自分では頑張ってるつもりだけど中途半端に間に合わず
年下の社員さんに怒られる。
これは自分の責任だから仕方ない。
でも。
入金でお金が合わなかった。
理由は入金かばんの中にお金が落ちていた。
ジップロックみたいなものに売り上げの小銭はもともと全部入って
封をしてあったから
落ちてるなんて考えないじゃん!
もちろん売り上げを管理してるのは私じゃなかった。
でもそれで「ちゃんと確認してください」って…。
レシートと合うかどうか確認するのは売場戻ってきてからなのに
わかるかっちゅーねん(涙)
てなわけで今日はいろんな頼まれごとをされても
ものすごくブルーな気持ちのままなのでした。
量り売りバウムの残り、売れたかなぁ。
上がってすぐの帰りにYUJIから電話。
梅田に出るという。よっしゃ、つきあったげる!
時間つぶしにミスティで母の誕生日プレゼント相談してたら
私が待たせるハメに(爆)ごめんよぅ。
YUJIは1万5000円分のCDを買う。
いくらしばらく買えないからってこれは…。
晩御飯は久しぶりにイーマで担担麺食べました。
YUJIも絶賛!私は前から食べたかった
限定50食の激辛担担麺に挑戦。
いやぁ、思ったとおりの味と辛さで満足でした。
急だけど会えてうれしかったよ♪