今日は朝から美容院へ。
カットとカラーとトリートメントをして2時間半。
そして梅田へ。
ヨドバシで待望のデジカメを購入。
キャッシュで!念願のEOS-Kiss digitalを!ボディのみ
いやー長かった、デジカメを手に入れるまで。
しかし私はなぜかすっ飛ばしていく傾向がある。
カメラなしの携帯からいきなりFOMAに機種変したし、
今回もコンパクトデジカメを差し置いて、一眼ですので。
たまったポイントでウイルスバスターを購入。

お昼はneko.に入ってとりあえず説明書だけ取り出して読む。
(箱取り出してるのなんか見たらやな客だったろうなぁ)
そして金券ショップで必要なものを買う。

いざ、大阪ドームへ!(Bu-L戦)
ひええ、当日券結構並んでるのね。
予告先発が松坂と岩隈という対決もあるからでしょう。
チケット買うのに並んでいたらしばらく会ってない友達にばったり。
1年以上会ってなかったよね・・・。でも元気そうでよかった。

何とか買い終えて入場。
箱をあけて用意。ズームレンズ装着。
デジカメにバッテリーが入らない?!と思ってたら
保護カバーがついてた(爆)
慌てすぎです。

まだシャッタースピードのことが良くわからない。
普通に撮って、そのあと絞りとかスピードとか一度変えて撮ってみた。
うわ、的さんが真っ黒(爆)

で、なんだかんだと試合中に撮りまくってその数89枚(消したものを除く)
・・・もっと早く買ってればよかったかな(笑)

<で、本日の試合>
*Bu8-7L*
松坂が1イニングで降りてしまうことにまずびっくりした。
(臀部に痛みがという翌日の話)
隈も苦しんでたなあ。後半バテバテでした。
しかし礒部選手会長ときーちゃんが頑張る!
その後もごたごたとしていたけどよく同点止まりで耐えた!

森慎が早くも登場。勝負かけてきてます。
で、下山さんが勝ち越しソロ打った〜!
心の中で「愛してるわ〜!(奥さんがいても)」と叫んでいた(笑)
てかいつの間にか応援が真二になってたのね〜。

でも再び同点にされる・・・。
それでも耐えている。

ラッキーセブンには合併反対のコールが何度も出る。
たくさんの横断幕も出ていた。

阿部ちゃんが出て、進塁して、形になってきた。
憲史は名前呼ばれただけの代打になってしまったけれど(汗)
水さんステキだった!
礒部もラッキーだった。
そしてやはり隈の時にはきーちゃんが打つ!すばらすい!

豊彦さんが出てきて、代打ジジ佐藤(←間違い)
しかし初球を最上段に持っていかれる。わあぁ。
しんどいよね・・・心ここにあらずって感じだったのかな。
でもこの後大崩れしなくてよかった!

一番心配だったのは福盛さん。
カブレラを三振に討ち取ってよっしゃと言わんばかりに
グラブをポーンと叩いていましたが
「いや、まだ早いだろう」と突っ込んだファンがどれだけいたのか。
どうやら中継では実況アナが「第一関門突破」って言ってたそうで(笑)
そして案の定劇場開催です(涙)
後ろにいたファンが投球練習中に「1点は取られていいぞー」と
言ってましたが、現実に取られて笑えない展開に。

いや、しかし勝ててよかった。こんなときだから余計に。
薄氷を踏むというより、割るような試合でしたね(爆)
帰りには思いのたけを布に書くファンが多数いました。
気持ちが届きますように。

*G2-1D*
か、勝った…しんどすぎる。
なんと上原くんは今季初完投だそうで。遅いよ…。
次は完封を狙いなさい、って狙ったら打たれるのか。
清水が大当たりしたそうな。
ビデオをセットしていたはずなのにテープしか入れてないのに気付いたのは
試合が終わりかけのときだった(爆)

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索