気持ちを代弁する天災。
2004年7月9日ああ、体だるい。
昨日充実していた分だろうか。疲れが今日に来ている(汗)
何とか身体を起こして、仕事へ行く。
ああ、昨日車洗いたかったのに洗わずじまいやな。汚い(涙)
車を走らせていたら目の前には黒い雲が。
おいおい、また通勤中に降るのかよ!
幸い降りはしなかったが、この後のことは予想できなかった…。
仕事をはじめて3時間ほど過ぎた頃、なにやら外で破裂音らしき
音が響いた。
花火か?!最初はそう思ったのだけどよくよく聴いてみると雷だった。
次第に音は大きくなる。大粒の雨も降ってきた。
おお、夕立!これでいよいよ梅雨明けか?
ああ、稲妻と雷とのシンクロ。ち、近いぞこれは…。
数少ないお客さんは当然のごとく練習をやめている。
有線がびりびりいっていた。
かと思えば次の瞬間ばちっという音が。
て、停電だ!!!!!(大汗)
なんか、台風のときよりインパクトあったんですが。
そして直後。芝生で何かはねてる。
ひょ、雹だ!!!(爆)
しっかりした塊だよ。すげー、怖いー。
何とか仕事での影響はなかったようだ。ほっ。
停電が復旧したときタイムレコーダーの時計がぐるぐる回ってたのが
なんか笑えた。
店を閉める前に太郎騒動があった。
いや、うちらフロントの間のみだったんだけど。
天井を這う太郎に奇声を発しまくり。
キンチョール片手に頑張りました。変な汗出た…。
なんかこの一連の流れって、最近の私の気持ちと
シンクロしてる気がします。
やっぱり悲しいと雨が降るし。
何度も言うけど選手会頑張れ!
そんなこんなでまた私の1週間が始まりました。
有休とって旅行もあと1週間です。
かなり高ぶってます。YUJIと顔合わせたらどうなるんだろう。
また意外と普段どおりに落ち着いてるのかもしれない。
ああでも、早く会いたい、会いたい、会いたい!
フレッシュオールスター、見たかったなあ。
明日のオールスターも見れない。
明後日は早番だから見れる。
昨日充実していた分だろうか。疲れが今日に来ている(汗)
何とか身体を起こして、仕事へ行く。
ああ、昨日車洗いたかったのに洗わずじまいやな。汚い(涙)
車を走らせていたら目の前には黒い雲が。
おいおい、また通勤中に降るのかよ!
幸い降りはしなかったが、この後のことは予想できなかった…。
仕事をはじめて3時間ほど過ぎた頃、なにやら外で破裂音らしき
音が響いた。
花火か?!最初はそう思ったのだけどよくよく聴いてみると雷だった。
次第に音は大きくなる。大粒の雨も降ってきた。
おお、夕立!これでいよいよ梅雨明けか?
ああ、稲妻と雷とのシンクロ。ち、近いぞこれは…。
数少ないお客さんは当然のごとく練習をやめている。
有線がびりびりいっていた。
かと思えば次の瞬間ばちっという音が。
て、停電だ!!!!!(大汗)
なんか、台風のときよりインパクトあったんですが。
そして直後。芝生で何かはねてる。
ひょ、雹だ!!!(爆)
しっかりした塊だよ。すげー、怖いー。
何とか仕事での影響はなかったようだ。ほっ。
停電が復旧したときタイムレコーダーの時計がぐるぐる回ってたのが
なんか笑えた。
店を閉める前に太郎騒動があった。
いや、うちらフロントの間のみだったんだけど。
天井を這う太郎に奇声を発しまくり。
キンチョール片手に頑張りました。変な汗出た…。
なんかこの一連の流れって、最近の私の気持ちと
シンクロしてる気がします。
やっぱり悲しいと雨が降るし。
何度も言うけど選手会頑張れ!
そんなこんなでまた私の1週間が始まりました。
有休とって旅行もあと1週間です。
かなり高ぶってます。YUJIと顔合わせたらどうなるんだろう。
また意外と普段どおりに落ち着いてるのかもしれない。
ああでも、早く会いたい、会いたい、会いたい!
フレッシュオールスター、見たかったなあ。
明日のオールスターも見れない。
明後日は早番だから見れる。
コメント