ご、ごめんなさい。
2004年6月24日ここんところすっかり日記が書けていません。申し訳ない。
体調もあまりよろしくなかったもので。
これからは休日(水・木)メインでまとめて更新する予定です。
野球もぼつぼつと。
今日は甲子園へ行く日でした。チケットをもらったのだ。
矢野ファンの同僚のパートさんが、車を出してくれるということで
まずは三宮まで行く。
先週歩いたのは南京町と高架下だったのだけど、今日はセンター街近くへ。
パートさんが頼んでたというカバンを引き取ってからお昼へ。
三宮〜元町間はあまり距離がないというのが頭にあるためか
歩いてても苦になりません♪
普段持ち歩いてるKANSAI CAFEという本を手に
神戸大丸の向かいにあるキャトルへ。
ああ、私好みの店だった(感涙)
ごはんも美味しかったし、雑貨も見ててなごむ。
ポストカードを3枚お買い上げ。
続いては岡本へ。
うわぁ、懐かしすぎる!
南女卒のため、駅周辺を見てわーわー言ってました(爆)
小さい店も、やっぱりちょこちょこ変わってるような。
でもシェ・コパンが健在でうれしい!喫茶スペースも増えたようですな。
せっかくなのでお茶をする。学生時代はよくケーキを買って帰ってたのに
定番のNYチーズケーキを食べたことがなかった。
お味は・・・うまい!う〜ん濃厚です。大きさの割にボリュームが。
さすがベークド系だ。
ちなみにチーズケーキはゲテモノ以外だったら何でもいけます
<ゲテモノって何だろう
甲子園にはいい時間帯に着きました。
カープの選手が練習している。
あ、トスバッティングしてる。
・・・前田が笑ってる・・・(汗)<とっても意外だったらしい
試合は後から振り返るとして、6回表ぐらいから
やっぱり雨が!!!!!
オー・ジーザス!って感じなんですが(汗)
先週はまだ支障なかったけど雨足が強くなったり弱くなったりで
どうにもならんかった。
折りたたみも役に立ったのかどうか。
やっぱり雨女ぶりを最後に印象付けた1日でした。
てかあまりにお約束過ぎて笑ってしまうよね。
<んでもって本日の試合結果>
*T8−2C*
1アウトを取ったかと思えば藪が引っ込んで出てこない。
佐藤さんが出てきて「げげ、交替かいな!」
初回からえらいどよめきでした。
どうやら12針縫う大怪我。だ、打球で裂けたのか?!(汗)
しかしなかなかどうして、急遽マウンドに上がった桟原頑張りました。
以前見たときも速さはあるなあと思ってたので
コントロールがついてくれば成長しそうです。
で、プロ初勝利のお立ち台!かなり緊張してましたわ。
しかし金本兄貴はいいところで打つなあ。
関本のホームランにもビックリでした。
広島側は・・・フェリシアーノ自滅でしたな。塁埋まるまでに何とかならんかったかなあ。
*G3−11D*
あ、あのー、札幌のファンが泣いているのでは(汗)
最初から試合を作れない悪い癖がチームに出てきてますな。
速報見て慎之助がスタメン落ちってのにビックリした。
何かあったんやろか。
てかダメ押しに川相がホームラン打ってたらしいやないの・・・。
*S5−4YB*
何や、まともな試合をしてたのはここだけですかー!
速報を追うだけになってしまったのだけど、互角だったのかな。
体調もあまりよろしくなかったもので。
これからは休日(水・木)メインでまとめて更新する予定です。
野球もぼつぼつと。
今日は甲子園へ行く日でした。チケットをもらったのだ。
矢野ファンの同僚のパートさんが、車を出してくれるということで
まずは三宮まで行く。
先週歩いたのは南京町と高架下だったのだけど、今日はセンター街近くへ。
パートさんが頼んでたというカバンを引き取ってからお昼へ。
三宮〜元町間はあまり距離がないというのが頭にあるためか
歩いてても苦になりません♪
普段持ち歩いてるKANSAI CAFEという本を手に
神戸大丸の向かいにあるキャトルへ。
ああ、私好みの店だった(感涙)
ごはんも美味しかったし、雑貨も見ててなごむ。
ポストカードを3枚お買い上げ。
続いては岡本へ。
うわぁ、懐かしすぎる!
南女卒のため、駅周辺を見てわーわー言ってました(爆)
小さい店も、やっぱりちょこちょこ変わってるような。
でもシェ・コパンが健在でうれしい!喫茶スペースも増えたようですな。
せっかくなのでお茶をする。学生時代はよくケーキを買って帰ってたのに
定番のNYチーズケーキを食べたことがなかった。
お味は・・・うまい!う〜ん濃厚です。大きさの割にボリュームが。
さすがベークド系だ。
ちなみにチーズケーキはゲテモノ以外だったら何でもいけます
<ゲテモノって何だろう
甲子園にはいい時間帯に着きました。
カープの選手が練習している。
あ、トスバッティングしてる。
・・・前田が笑ってる・・・(汗)<とっても意外だったらしい
試合は後から振り返るとして、6回表ぐらいから
やっぱり雨が!!!!!
オー・ジーザス!って感じなんですが(汗)
先週はまだ支障なかったけど雨足が強くなったり弱くなったりで
どうにもならんかった。
折りたたみも役に立ったのかどうか。
やっぱり雨女ぶりを最後に印象付けた1日でした。
てかあまりにお約束過ぎて笑ってしまうよね。
<んでもって本日の試合結果>
*T8−2C*
1アウトを取ったかと思えば藪が引っ込んで出てこない。
佐藤さんが出てきて「げげ、交替かいな!」
初回からえらいどよめきでした。
どうやら12針縫う大怪我。だ、打球で裂けたのか?!(汗)
しかしなかなかどうして、急遽マウンドに上がった桟原頑張りました。
以前見たときも速さはあるなあと思ってたので
コントロールがついてくれば成長しそうです。
で、プロ初勝利のお立ち台!かなり緊張してましたわ。
しかし金本兄貴はいいところで打つなあ。
関本のホームランにもビックリでした。
広島側は・・・フェリシアーノ自滅でしたな。塁埋まるまでに何とかならんかったかなあ。
*G3−11D*
あ、あのー、札幌のファンが泣いているのでは(汗)
最初から試合を作れない悪い癖がチームに出てきてますな。
速報見て慎之助がスタメン落ちってのにビックリした。
何かあったんやろか。
てかダメ押しに川相がホームラン打ってたらしいやないの・・・。
*S5−4YB*
何や、まともな試合をしてたのはここだけですかー!
速報を追うだけになってしまったのだけど、互角だったのかな。
コメント