そうでないような。
何も考えないほうがいいのかな。

彼自身も、家に2人でこもっているより外に出たほうがいい、
みたいなことを電話で言ってた。
旅行みたく、ある程度時間制限されているほうがありがたみがあるのかな。
まだそんな時間も、金銭的余裕もないのだけどね。
どうしたら距離が埋まるのかな。自分で広げてるだけ?

ここまでさびしくなるのなら仕事をやめればいいとまで言われたこと。
これは冗談じゃなくてかなり本気で言ってたようで
自分でもものすごいダメージを受けた。
無理でしょう、そんなの。
何でマイナスなことを考えちゃいけないんだろう。
そんなこと考えてる時間がすべて無駄、というのが彼の考え。
今までと変わらず。
何度もくすぶって沈んでる私も私なんだけど
抜け出すきっかけがほとんど見つからない。紛らせてるだけ。

あなたのために、じゃなくて2人のために、生活資金を貯めようとしているから
簡単に逃げ出したり投げ出したりしてはいけない。
やっと一歩自立に踏み出しててるんだから。
辞められるわけがない。
弱いこと言ってた私も駄目なんだろうけど、さすがにあの
ひとことはこたえた・・・。

ああー、もう、機嫌取りはしたくないよぅ!
どこで自分の気持ちをぶつければいいんだろう。
この場所も非公開じゃないから、いつかは読むんだろう。
決して秘密があったり、隠したいわけじゃないけど、
ストレスがたまる一方だ…。
気晴らしに食べても飲んでも、太るだけだからなあ。
申し込んだビーズキット、早く届かないかな。

今日は2ヶ月ぶりに美容院に行った。
長年行ってるところに、初めて自分ひとりの運転で行った。
駐車も出来たし。ちょっとほっとした。
本屋でビーズの本を2冊買う。どっちもモチーフが可愛かったのだ。

カラダが悲鳴を上げている。
熱を帯びた感じ。熱はないんだけど。多分。
悶々とした日々が続いている。充実はしてるんだけど
何か欠けてる感じ。
とりあえず明日は甲子園行って発散させてこよう。
3塁側で(笑)

<あちこち替えながら本日の試合結果>
*G5−3C*
林に心配してました。栗原が元気だな。
小久保も古巣で暴れてましたね。
まあ最近の巨人は点入れるところで点入れないと勝てなかったわけで。
広島は中継ぎがいないやろ、とは父の談。うーむ、そうなのか?

*T0−4YB*
福岡ドームよりこっちがなんか気になってた。
耐えたぞ、番長。
でもタケオさんが出てきて終わりと思ったら結局佐々木も
出てきてなんか変な感じ。
ピカリン、そこで替えるんですか?と首をひねったのでありました。
たくろーさん、なんか顔締まった?インタ見て思いました。

*Bw3−3Bu*
あのー、昨日があれだからってちょっと短絡的すぎじゃないですか?
引っ張りすぎ…。
福盛出せー!と叫んでたのは私だけじゃないはずだ。
川尻がかわいそう…。まぁ盗っ人勝利はもっとイヤだけどさ。
・・・もう名前も出すのもイヤでぐったりしてるらしいです<自分
つーか、こんな出し方してるから救援陣軒並み疲れるんじゃないか?

*S3−11D*
藤井と朝倉っちゅー久々でなんてステキな投げ合いなの、と思いきや
藤井のほうが8失点と炎上しました…。でもかなり投げてなかったか?

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索