せりーぐかいまく
2004年4月2日なんかひらがなにしたかった(笑)
今日は初めての遅番でした。
というわけで野球は見れません(涙)
仕事にいそしみましたよ、ええ。
車で行く銀行までの道も何とか覚えた。
あとはもう少し駐車の練習をしよう。
しかし…両替するのにキャッシュカードが必要なのは
なかなかめんどくさい…しかも列できてるし!
家を出て行く前にセンバツを見てたら東北が先制3ラン打ってたのに
社用車のラジオで中継聞いてたら9回で済美が5点入れたって…!
でもって2アウトでサヨナラ3ラン!
ひえーすげぇ!先輩と奇声を発する(笑)
なんでも今日はダルビッシュは肩の具合で投げなかったとか…。
…高校野球は何が起こるかわからんね。野球は9回2アウトからなのか。
で、私のこと。
売り上げ計算とか、たばこの補充とか、明日の用意とかして10時に終了。
明日は忙しいかなあ。明日も遅番です。
<本日の試合>
*G3−8T*
5年連続の開幕戦が観戦できなかった今年(涙)
あのー、初回からえらいことになってたんですな。
上原くん、やっぱり赤星に打たれてるじゃないか。
そのあと死球、四球で満塁って(汗汗)
立ち上がりはまあしょうがないな。1点献上。
お約束の被弾もあったけれど飛ばしていましたね。
7回129球、12奪三振、被安打7(1本)、2失点は
彼にしたら上々の出来でしょう。
今までの開幕戦が散々だったし(爆)私が観てたからか?<疫病神かよ
ま、欲を言ったらきりがないからね…。勝ってほしかったけど。
(四死球3が意外と気に入らなかったりする自分)
鳥谷をきっちり抑えてて何かほっとしてたり(笑)
つーかキンケードさっそく暴言退場ですか!
でもあの前の球でも判定は(ストライク)取ってくれるべきだと思うんだけどなー。
中継ぎはチョコ〜!!!なにやってるんですか!
その後は言わずもがな…。ああ、やっぱり崩壊だよ。
やっぱりピッチャーが抑えなきゃ勝てないんだよな。
*D8−6C*
会社の帰りに友達からメールが入ってて開幕投手が川崎!
な、なんですと?!
奇襲や…オレ流の奇襲攻撃や…。
ガッツポーズとかかっこよかったんだけどね。その後の投球が…(泣)
やっぱり3年投げてなくてこれはさすがに荷が重たかったんじゃ…。
しかし黒ちゃんも黒ちゃんで昨年を彷彿とさせる崩れ方…。
きっと見てる側にしたら白熱した面白い試合だったんだろうけどな。
*YS3−1YB*
番長!まさかベバリンに打たれるとは(大汗)
てかホームランだけの失点なんだよね。うーむ。
意外と(失礼)明日が楽しみなカードだったりする。
*Bw9−10Bu*
勝てる気がしないこの鬼門のカードが馬鹿試合になった(爆)
大西が先頭打者ホームラン(その後2号も放つ)って、
いよいよベールを脱ぐことになったのか?
でもって鷹野が指名打者になってるし。ちゃんと仕事してるし。
しかしくまはあれだけ打たれてよく勝ちが消えなかったなあ。
ノリときーちゃんも打ってくれてて助かった。
中継ぎ以降がいつく大崩れするか心配なんだけどね…。
*F5−1L*
札幌は雪だったんですか(汗)
それでもすごい行列だったのね。ナインお出迎えもしてたし。
金村、今回はうまくいったのかな。よかったよかった。
対照的にまだ松坂のほうは勝てていません。
2戦連続完投負け投手ってのも、なんだかなぁ。
*M5x−4H*
ボビー・バレンタイン監督ステキー!
スタメンコールやってましたね。日本語もずっと勉強し続けている
賜物ですな。
試合はあ、あれ?雅英さーん、あなた抑えなのに勝ち投手って、と思ったら
城島に打たれてたっていうのは…。
しかし最後の幕切れが押し出しサヨナラって(笑)波留はなにかと
得点に絡んでいる気がする。
全試合振り返るの、やっぱりしんどい…(死亡)
今日は初めての遅番でした。
というわけで野球は見れません(涙)
仕事にいそしみましたよ、ええ。
車で行く銀行までの道も何とか覚えた。
あとはもう少し駐車の練習をしよう。
しかし…両替するのにキャッシュカードが必要なのは
なかなかめんどくさい…しかも列できてるし!
家を出て行く前にセンバツを見てたら東北が先制3ラン打ってたのに
社用車のラジオで中継聞いてたら9回で済美が5点入れたって…!
でもって2アウトでサヨナラ3ラン!
ひえーすげぇ!先輩と奇声を発する(笑)
なんでも今日はダルビッシュは肩の具合で投げなかったとか…。
…高校野球は何が起こるかわからんね。野球は9回2アウトからなのか。
で、私のこと。
売り上げ計算とか、たばこの補充とか、明日の用意とかして10時に終了。
明日は忙しいかなあ。明日も遅番です。
<本日の試合>
*G3−8T*
5年連続の開幕戦が観戦できなかった今年(涙)
あのー、初回からえらいことになってたんですな。
上原くん、やっぱり赤星に打たれてるじゃないか。
そのあと死球、四球で満塁って(汗汗)
立ち上がりはまあしょうがないな。1点献上。
お約束の被弾もあったけれど飛ばしていましたね。
7回129球、12奪三振、被安打7(1本)、2失点は
彼にしたら上々の出来でしょう。
今までの開幕戦が散々だったし(爆)私が観てたからか?<疫病神かよ
ま、欲を言ったらきりがないからね…。勝ってほしかったけど。
(四死球3が意外と気に入らなかったりする自分)
鳥谷をきっちり抑えてて何かほっとしてたり(笑)
つーかキンケードさっそく暴言退場ですか!
でもあの前の球でも判定は(ストライク)取ってくれるべきだと思うんだけどなー。
中継ぎはチョコ〜!!!なにやってるんですか!
その後は言わずもがな…。ああ、やっぱり崩壊だよ。
やっぱりピッチャーが抑えなきゃ勝てないんだよな。
*D8−6C*
会社の帰りに友達からメールが入ってて開幕投手が川崎!
な、なんですと?!
奇襲や…オレ流の奇襲攻撃や…。
ガッツポーズとかかっこよかったんだけどね。その後の投球が…(泣)
やっぱり3年投げてなくてこれはさすがに荷が重たかったんじゃ…。
しかし黒ちゃんも黒ちゃんで昨年を彷彿とさせる崩れ方…。
きっと見てる側にしたら白熱した面白い試合だったんだろうけどな。
*YS3−1YB*
番長!まさかベバリンに打たれるとは(大汗)
てかホームランだけの失点なんだよね。うーむ。
意外と(失礼)明日が楽しみなカードだったりする。
*Bw9−10Bu*
勝てる気がしないこの鬼門のカードが馬鹿試合になった(爆)
大西が先頭打者ホームラン(その後2号も放つ)って、
いよいよベールを脱ぐことになったのか?
でもって鷹野が指名打者になってるし。ちゃんと仕事してるし。
しかしくまはあれだけ打たれてよく勝ちが消えなかったなあ。
ノリときーちゃんも打ってくれてて助かった。
中継ぎ以降がいつく大崩れするか心配なんだけどね…。
*F5−1L*
札幌は雪だったんですか(汗)
それでもすごい行列だったのね。ナインお出迎えもしてたし。
金村、今回はうまくいったのかな。よかったよかった。
対照的にまだ松坂のほうは勝てていません。
2戦連続完投負け投手ってのも、なんだかなぁ。
*M5x−4H*
ボビー・バレンタイン監督ステキー!
スタメンコールやってましたね。日本語もずっと勉強し続けている
賜物ですな。
試合はあ、あれ?雅英さーん、あなた抑えなのに勝ち投手って、と思ったら
城島に打たれてたっていうのは…。
しかし最後の幕切れが押し出しサヨナラって(笑)波留はなにかと
得点に絡んでいる気がする。
全試合振り返るの、やっぱりしんどい…(死亡)
コメント