今日は今月最終の7階のバイト。
しかし今日はかなりの憤りが。

今朝は早番で死にそうなぐらいの納品だった。
カゴ車2台分いっぱい・・・。納品場と倉庫を4往復した(涙)
それはまだ良かった。
開店した。でもなかなか7階にはいけない。
配送の紐かけなしのものが納品場に置きっぱなしという。
機械で大量の紐かけを済ませて汗だく。
これもまだいい。

問題は7階に上がってからだった。
うちの商品は3000円が2種類と、4000円、
5000円の計4種類を出している。
ポスカードという紙をお客様に取ってもらって
ギフト申し込みに行ってもらう。
1つの3000円ギフトのポスカードが少ないので
昨日申請していたようだ。
しかし12時前に7階に上がったところ
別の3000円のポスカードがもう1種類のところに
間違って入ってる!
足りないときは申請しなければいけないと
朝礼で言われたところであるが
肝心の補充する人が間違えている。
おそらく入れたのは洋菓子責任メーカーのパートさん。
各メーカーの売場はみな忙しくて点検に行けないこともある。
それならば責任は補充した人のものになるのでは?

しかし。
そのポスカードが足りないと申請しに行き、間違ってることも
洋菓子責任者のメーカーに指摘したら
「それはうちが悪いって言いたいの?」はぁ?
「間違ってるかどうか見に行かない方が悪い」と言い逃れ。
だから、10時から入れない場合はどうなるのよ。
さらに続く。
「それは各メーカーさんの責任」
って、カード足りなくなったら言いに来いって言ってるのはそっちやろ!
私だって出来るなら自分で補充しにに行きたいわよ。
こっちではどないしようもないんやから。
そしてさらに。
「うちのメーカーの人は絶対そんな間違いはしない」
なんやと!そんな自信どこから出てくるねん!
現に間違えてるやろ!
もう少しでキレそうになった雰囲気を察してか
マネージャーが間に入ってくれたが
怒りはおさまらない。
睨みつけたかった。
けど涙が出そうだった。
怒りたいのはこっちなのに、何で私が怒られなあかんの?
トイレに駆け込んで泣いた。
腹立つ。悔しすぎる!

再び7階に上がっても補充しに来る気配はなく、
そのままその日は終わってしまった。

ずさんな対応だな、と思う。
常にサービスクレームは出すなというお達しが来てるが
上のものじゃこれじゃ直るものも直らないよ。

さらに7階でもいやみを言われた。
某海苔屋のおばちゃん。
「(ポスカード)少ななってるから補充しときや」
これを3回ほど言われる。
私はできないんだってば。
地下売場でのごたごたの件もあってうんざりだったのに。
さらに。
「これで(少なくなって)怒られるのはうちらやねんからな」
知るかー!んなこと!
こっちは理不尽で、不条理で、濡れ衣で怒られたとこなんや!
その時は自分は悪くないって言えー!
お客様と接しているわけでもあるまいし、
頭下げるだけが正しくないんや!

あーむかついた。
これで百貨店にだけは就職しないでいようと
心に決めたのだわ。
社員ってだけでおごっている人が多いのかもしれない。
あーあ、幻滅だよ。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索