泣いて泣いて泣きまくれ
2003年8月8日ええ、これはもちろん某在阪パリーグ球団(バレバレ)の
応援のもじりです。
昨夜から調子がよくないです。
疲れたの一点張りで昨夜の電話は終了。
あまりにショックだったから話したかったのに。
で、今日も今日とて。
本日は10時出勤でしたがなんとなく朝から
居心地が悪い。
台風の影響もあり?ちなみに私が号泣するときは
大概雨が降っております。
配送伝票の失敗。
仏事用の紙袋も持って来すぎて失敗。
倉庫おろしも時間かかっておお焦り(怒られなかったが)
昼ごはんの玉子丼も味わって食べた感じがしない。
頑張れ、あと3時間半と自分に言い聞かせた。
しかし。
売り場のショーケースの前に直立してから
どうにも手が震えてくる。
なぜだかあふれそうになる涙を手を握ることで必死に我慢している
自分がいた。
「いらっしゃいませ」と出している声までが枯れそうだった。
潮時なのかな。
それとも自分で自分の首を絞めてるだけなのかな。
バイトが終わってからは
台風が来ているのにもかかわらず、心斎橋で
ヒロコと待ち合わせた。
専門学校の先生が出している長堀橋のギャラリーが
今日までだったので雨の中を行く。
先生、賞もらってた!びっくり。
ああ、こういうところに来たらやっぱり絵を描きたいって思うなあ。
早めの晩御飯を食べてロフトへ行く。
ヒロコはファンデを買い、私は入浴剤を5袋購入。
お風呂くらいしかリラックスする方法ないよ、今のところ。
明日もし泊まれるんだったらそこでも使いたいのだが。
帰ってきて野球観て、部屋に戻る。
自分の無力さ、非力さに号泣した。
YUJIから電話。一瞬出るのをためらってしまった。
そこからはもうぼろぼろで。
彼はいたわるどころか核心を突いて
どんどん私を追い詰める。
言いたいことはわかっている。
でも今は癒されていたいんだ。
苦しいよ。何も言わないでほしいときもある。
厳しさで強くしてもらうのは大切だけど
今の私にはそれが逆効果だ。
泣いても泣いても涙が枯れない。
まぶたのほうが負けてきた。
明日はどこへ行こう。
主導権を握るのはかなり苦手です。
流されるのもイヤだけど(結局わがままか?)
あぁ〜際限なくやさぐれ中。
平常心でいられるのかな。また思い切り声を上げて泣きそうだ。
<本日の試合結果>
*巨人6−5ヤクルト*
またかよ!林がまたもや勝てません。
すっごくよかったのに。今日はいけると思ったのに。
もっと引っ張ってもよかったと思うのです、私は。
自分で打たれたほうがすっきりするだろうし、
あそこのホームランで交代なのはちょっと私的には…。
そして一押し応援の久保ちゃんが打たれている(涙)
試合でこんなに悲しくて泣いたことはかつてなかったのでは。
思い入れしすぎです。何とか調子戻してね。
でもやっぱり先発で見たいよう。負担が大きいよう。
お父さんが文句言うのを聞いていられなくて2階に上がっちゃったよ。
そして久保ちゃんが中継ぎで出てるってことは
本当に中5日でくるんですか?!
もーどうなのよ、吉と出るか凶と出るか。
お願いだから負担をかけることはしないでね。
完投する姿を見たいんだから。
応援のもじりです。
昨夜から調子がよくないです。
疲れたの一点張りで昨夜の電話は終了。
あまりにショックだったから話したかったのに。
で、今日も今日とて。
本日は10時出勤でしたがなんとなく朝から
居心地が悪い。
台風の影響もあり?ちなみに私が号泣するときは
大概雨が降っております。
配送伝票の失敗。
仏事用の紙袋も持って来すぎて失敗。
倉庫おろしも時間かかっておお焦り(怒られなかったが)
昼ごはんの玉子丼も味わって食べた感じがしない。
頑張れ、あと3時間半と自分に言い聞かせた。
しかし。
売り場のショーケースの前に直立してから
どうにも手が震えてくる。
なぜだかあふれそうになる涙を手を握ることで必死に我慢している
自分がいた。
「いらっしゃいませ」と出している声までが枯れそうだった。
潮時なのかな。
それとも自分で自分の首を絞めてるだけなのかな。
バイトが終わってからは
台風が来ているのにもかかわらず、心斎橋で
ヒロコと待ち合わせた。
専門学校の先生が出している長堀橋のギャラリーが
今日までだったので雨の中を行く。
先生、賞もらってた!びっくり。
ああ、こういうところに来たらやっぱり絵を描きたいって思うなあ。
早めの晩御飯を食べてロフトへ行く。
ヒロコはファンデを買い、私は入浴剤を5袋購入。
お風呂くらいしかリラックスする方法ないよ、今のところ。
明日もし泊まれるんだったらそこでも使いたいのだが。
帰ってきて野球観て、部屋に戻る。
自分の無力さ、非力さに号泣した。
YUJIから電話。一瞬出るのをためらってしまった。
そこからはもうぼろぼろで。
彼はいたわるどころか核心を突いて
どんどん私を追い詰める。
言いたいことはわかっている。
でも今は癒されていたいんだ。
苦しいよ。何も言わないでほしいときもある。
厳しさで強くしてもらうのは大切だけど
今の私にはそれが逆効果だ。
泣いても泣いても涙が枯れない。
まぶたのほうが負けてきた。
明日はどこへ行こう。
主導権を握るのはかなり苦手です。
流されるのもイヤだけど(結局わがままか?)
あぁ〜際限なくやさぐれ中。
平常心でいられるのかな。また思い切り声を上げて泣きそうだ。
<本日の試合結果>
*巨人6−5ヤクルト*
またかよ!林がまたもや勝てません。
すっごくよかったのに。今日はいけると思ったのに。
もっと引っ張ってもよかったと思うのです、私は。
自分で打たれたほうがすっきりするだろうし、
あそこのホームランで交代なのはちょっと私的には…。
そして一押し応援の久保ちゃんが打たれている(涙)
試合でこんなに悲しくて泣いたことはかつてなかったのでは。
思い入れしすぎです。何とか調子戻してね。
でもやっぱり先発で見たいよう。負担が大きいよう。
お父さんが文句言うのを聞いていられなくて2階に上がっちゃったよ。
そして久保ちゃんが中継ぎで出てるってことは
本当に中5日でくるんですか?!
もーどうなのよ、吉と出るか凶と出るか。
お願いだから負担をかけることはしないでね。
完投する姿を見たいんだから。
コメント