百貨店の裏側から。
2003年6月20日いよいよ今日からバイトです。
入店証をもらいに行き、いざ職員入り口へ。
入ったはいいんだけど、この先どう行けばいいの?
途方にくれてとりあえず何とか売り場にたどり着いた。
先輩、専門学校のときの先生と顔と声がそっくりや!
制服をもらった。9号。
が。なんかきつい。
うっ、スカートだけ7号!?
しくしくしく…。でも根性ではいた。
これくらい痩せろという神様の思し召しですかね。
何とかホックが止まったので当分これでいくことにする<おい
今日はレジの打ち方と包装の練習がメイン。
ひいぃ〜商品と記号が覚えられん。
エラーも出すし。でもレジ打ち楽しい。
先輩とお昼を食べに行く。社員食堂めちゃ混み!
意外なのだがどうやら外にお昼を食べに行ってもいいそうだ。
制服で店入ってる人もざらにいるらしい。
これは知らなかったわ。明日はどこで食べよう。
で、商品を取りに倉庫へ行く。
一人で帰れなくて、迷った(号泣)
当たり前なんだけど、荷物多すぎです。迷路です。
運搬用のエレベーターも多いからなあ。
なんだかんだで6時に終了。
あしたもがんばりまーす。
<本日の試合>
*ヤクルト3−2横浜*
連敗チーム同士だったのね(涙)高津のセーブポイントの
新記録がついたとか。
横浜…きびしいねぇ(涙)
*大阪近鉄9−3日本ハム*
ノリが帰ってきたのしらなんだ(情報遅すぎ)
で、いきなり打ってますね。
やっぱり必要な男なんだなあと実感。
憲史も祝砲ですか。大村の先頭打者ホームラン、
以前見たことあります。
観に行ったときに限って大村運がいいのはなぜだ(笑)
そういや、初登板初勝利の外国人、結局見てないや…。
入店証をもらいに行き、いざ職員入り口へ。
入ったはいいんだけど、この先どう行けばいいの?
途方にくれてとりあえず何とか売り場にたどり着いた。
先輩、専門学校のときの先生と顔と声がそっくりや!
制服をもらった。9号。
が。なんかきつい。
うっ、スカートだけ7号!?
しくしくしく…。でも根性ではいた。
これくらい痩せろという神様の思し召しですかね。
何とかホックが止まったので当分これでいくことにする<おい
今日はレジの打ち方と包装の練習がメイン。
ひいぃ〜商品と記号が覚えられん。
エラーも出すし。でもレジ打ち楽しい。
先輩とお昼を食べに行く。社員食堂めちゃ混み!
意外なのだがどうやら外にお昼を食べに行ってもいいそうだ。
制服で店入ってる人もざらにいるらしい。
これは知らなかったわ。明日はどこで食べよう。
で、商品を取りに倉庫へ行く。
一人で帰れなくて、迷った(号泣)
当たり前なんだけど、荷物多すぎです。迷路です。
運搬用のエレベーターも多いからなあ。
なんだかんだで6時に終了。
あしたもがんばりまーす。
<本日の試合>
*ヤクルト3−2横浜*
連敗チーム同士だったのね(涙)高津のセーブポイントの
新記録がついたとか。
横浜…きびしいねぇ(涙)
*大阪近鉄9−3日本ハム*
ノリが帰ってきたのしらなんだ(情報遅すぎ)
で、いきなり打ってますね。
やっぱり必要な男なんだなあと実感。
憲史も祝砲ですか。大村の先頭打者ホームラン、
以前見たことあります。
観に行ったときに限って大村運がいいのはなぜだ(笑)
そういや、初登板初勝利の外国人、結局見てないや…。
コメント